新しい年が始まり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
サウナ大好き岡本です!
僕は今サウナ施設でこのブログを書いています。
寒いこの時期こそサウナに入るべきではないでしょうか?
まだサウナへ挑戦したことの無い方、サウナの楽しみ方がいまいち分からないそこのあなた!!
このブログを読んでサウナの沼にどっぷり浸かりましょう!(水風呂だけに…)
今日は僕なりのサウナの楽しみ方をお話したいと思います!
是非参考にしてみてください!
まずは行ってみる!
サウナって初めて行くには少し敷居が高い感がありますよね。
全くそんなことありません!!
誰でも気軽に行けます。
多くの場所ではタオルすらいりません!手ぶらで行けます!
深いことは考えずに家の近く、職場の近くの気になったサウナに行ってみましょう!
Marvelの目黒蓮こと櫻井さんが紹介しているサウナに行ってみるのもありですね!
いざサウナ施設へ!
何も考えすサウナ施設に入ってみてください。
順路等が書いてあるので直感で進めるはずです。
多くの施設では最初に靴を脱ぎます。
ロッカーの場所とロッカーキーを忘れないようにしましょう!
受付~脱衣所
靴を脱いだら受付です。
詳しい説明はそこで聞いてください!
受付が終わったら脱衣所に向かいます。
もうワクワクが止まりません!
脱衣所では服を脱ぎます(笑)
鍵付きロッカーの場合はロッカーキーを忘れないようにしましょう!
体を清める
かっこよく言いましたが、普通に体を洗いましょう(笑)
お風呂に入る前に心も体もきれいにします。
シャンプー等があったりなかったりするので、そこは事前に調べる必要がありますね。
湯舟につかる
外にいた体は冷えています。
サウナに入る前にある程度温めることで、より体の温度を上げることができます。
施設によっていろんなお風呂がついているのでここで楽しんじゃいましょう!
僕は一汗かくくらい一度温まります。
頭の上にタオルを乗っけてのんびりしましょう。
体をふく
もう少しでサウナです。まだ焦ってはいけません。
サウナでは大量の汗をかきます。
体が濡れていては汗をかきずらくなってしまいます。
タオルで全身の水滴をふき取りましょう。
導線の確認
サウナに入る前に確認しなければならないことがあります。
「ととのうためのルート」
これを確認しないとあたふたしてしまいます。
サウナ、水風呂、休憩スペース
この3つの場所を確認してください。
サウナの後では頭がぼーっとして確認できません。
やっとサウナへ!
準備が整いました。
サウナ室へ入ります。
「高いところ」「ストーブに近いところ」
上記は多くの場合温度が高いです。
自分にとってちょうど良い温度の場所を探してください。
だいたい10分くらい入っていられる温度が目安です。
体調を崩さない程度に限界まで入りましょう!
水風呂へ!
限界が来たらサウナ室から出ます。
一直線に水風呂へ向かいます。
水風呂へ到着したら汗を流します。
水風呂の桶ですくって頭から被ります。
思わず叫びそうになる気持ちを抑えて3回程被りましょう。
汗が流れたら水風呂へ入ります。
とんでもなく冷たいですが、我慢します。
全身の熱が引いていくのを感じましょう。
2分くらいは我慢したいですね。
ここでも頭がぼーっとして「ととのう」を感じられます。
休憩
ととのう準備ができました。
休憩スペースに向かい脱力しましょう。
椅子に座って無心になります。
重力に身をゆだねてください。
全身の血液の流れを感じます。
この世の全てがどうでも良くなります。
視界がぐるぐるします。
この時間のために世のサウナーたちは生きています。
好きなだけととのい時間を楽しみましょう。
繰り返す
十分にととのったら次のととのいの準備です。
一連の流れを繰り返します。
サウナ→水風呂→休憩
好きなだけ繰り返してください。
水分補給だけは忘れずに行いましょう。
僕はお腹がすいたら帰ります(笑)
帰る
好きなだけととのったら帰ります。
汗をシャワーで流して、体を拭いて出ます。
もう思い残すことはありません。
さっさと着替えて施設を後にします。
サウナの後
サウナの後に僕はラーメンが食べたくなります。
汗をたくさんかいて塩分を消費したからでしょうか。
なのでサウナの前に必ず近くのラーメン屋さんを調べます。
サウナでととのう→ラーメンを食べる
ここまでが僕のルーティンですかね。
サウナの後の家系ラーメンはたまりません。
さいごに
以上が僕なりのサウナの楽しみ方でした。
ここまで読んだみなさんはサウナに行きたくなっていることでしょう。
是非お近くのサウナに向かってみてください。
最高の新年を迎えることができるでしょう。
そんな訳で僕もととのいに行ってきます。
この1年が皆さんにとって最高の1年になりますように!
それではまた!