こんにちは、高橋です🌸
最近テレビをつけるとよくCMでアナウンサーがハリーポッターの衣装を着て番組の宣伝をしたり、ハリーポッター関連の番組が放送されています👀
この夏日本でハリーポッターの舞台が公演されることになったそうで、ハリーポッター役を藤原竜也や向井理が演じることでもかなり話題になっています。
私はハリーポッター世代?というのが正しいかどうかわかりませんが、小学生のころにハリーポッターの小説版シリーズが発売されてから全巻読破し映画も全部みました🌼
今日のブログでは、ハリーポッターの魅力をお伝えします!
ハリーポッター概要
ハリーポッターシリーズ
ハリーポッターのシリーズは全部で8作でています。
- ハリー・ポッターと賢者の石
- ハリー・ポッターと秘密の部屋
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
- ハリー・ポッターと謎のプリンス
- ハリー・ポッターと死の秘宝
- ハリー・ポッターと呪いの子
ハリーポッターあらすじ
両親がおらず、11歳の誕生日までマグル(人間界)で育てられていた主人公ハリーポッター。
11歳の誕生日に自分の両親が魔法使いだったことを知り、自身も魔法使いとして生きていく道を選びます。
物語は1巻で1年間が描かれ、ハリーポッターという魔法使いの少年を主人公に魔法学校での生活や闇の魔法使いヴォルデモートとの闘いが描かれています。
かつて赤ん坊のハリー・ポッターを殺害しようとした際、ハリーの母リリーの魔法によって失敗し力を失っていたヴォルデモートですが、作品が進むにつれて次第に勢力を取り戻し、復活を望むヴォルデモートに勇敢に立ち向かうハリーたちの活躍が作品のメインとして描かれています。
ミュージカル ハリー・ポッターと呪いの子
8作目であるハリーポッターと呪いの子ではハリー・ポッターと死の秘宝から19年後のイギリスを舞台に、ハリーポッターとその息子がメインのストーリーになっています。
舞台版のハリー・ポッターと呪いの子はハリーポッターシリーズの最終シリーズで、TBS開局70周年を記念して2022年7月9日から日本で初めて上演されることになりました。
ロンドンのウェスト・エンドでは2016年から、アメリカのブロードウェイでは2018年からすでに本作は何度も上演がされていて、日本でもこれから無期限ロングラン上演が予定されています!
小説、映画、そしてミュージカル、様々な形で世界中で愛され続けているハリーポッターシリーズ。
どうしてこんなにも世界中で人々が魅了されているのか、ポイントをお伝えします!
ハリーポッターの魅力
魔法界というファンタジーな設定
ハリーポッターの魅力1つ目は、魔法が使えるという私たち人間にはない設定です。
魔法を使いながら魔法学校や主人公ハリーたちのまわりで繰り広げられていくストーリーには、空を飛んだり呪文を唱えたり、わくわくさせられるシーンがたくさんあります🧙
中でも私が一番お気に入りなのは、キングスクロス駅のプラットフォーム9と3/4番線からホグワーツ魔法学校へ向かうホグワーツ特急に乗り込むシーン。
シリーズ1作目から何度も、主人公ハリーたちがここからホグワーツ特急に乗車するシーンが出てきます。
私もロンドンを訪れたときこの場所で記念撮影をしたのですが、キングスクロス駅は海外のハリーポッターファンからも観光地として大人気スポットの1つです♪
本当にキングスクロス駅から9と3/4番線に行くことができたらなぁ🥺🧹
個性豊かなキャラクター
ハリーポッターにはメインキャストだけでなく、個性豊かなキャラクターがたくさん登場します!
ファンの中でも、子世代と呼ばれるハリーポッターの世代好きとは別に、親世代と言われるハリーポッターの親の世代(スネイプやシリウスブラックもこの世代)のファンもたくさんいます。
それぞれのキャラクターによって魔法の特技もそれぞれなので、自分のお気に入りのキャラクターを探すのも魅力の1つです♪
私もここまでハリポタファンだ!と公言してきましたが、実は一番好きなキャラクターはハリーポッターでも論ウィーズリーでもハーマイオニーグレンジャーでもありません。
ロンウィーズリーの双子の兄であるフレッドとジョージ、特にフレッドが大好きです。
大好きすぎて双子役を演じるフェルプス兄弟が映画公開の記念イベントなどで日本に来日した時には2度会いに行き、昨年の誕生日にはバースデーメッセージももらいました!笑
子供から大人まで理解できる内容
ハリーポッターが大人から子供まで楽しむことができ、世界中でヒットした最大の魅力は、なんといってもストーリーの内容が簡単すぎず、かつ難しすぎない内容になっているからだと思います🧙
小説でも映画でも、シリーズ化されているとどうしても話が進むにつれてストーリーが難しくなってしまい離脱してしまうことも多くあります。
けれどもハリーポッターシリーズは設定が細かいにもかかわらず、ストーリーは読みやすくなっていて大人も子供も楽しめる作品になっているので、世界中で時代がかわっても愛され続けている作品になっています♪
まとめ
時代を超えても子供から大人も楽しむことができるハリーポッター。
先日ネットで、テクノロジーも魔法の1つという言葉を目にしました。
たしかにどんどん進化をするテクノロジーのおかげで、私が子供のころにはなかったことがどんどん実現しています。
空飛ぶ車などもすでに実現していますが、VRやAIなどの分野も今後もっと発展しハリーポッターの世界とどんどん近づいていったらうれしいですね!
友情や家族の大切さ、困難を乗り越える強さや勇気など、わくわくハラハラする展開から学ぶこともたくさんあるので、ぜひぜひこの機会にハリポタ再ブームに乗っかるのはいかがでしょうか🧙
読んでくださりありがとうございました♪