MENU

お笑いも効果抜群?!花粉症シーズンを乗り越えよう

こんにちは、高橋です🌸

昨日はR-1グランプリ2022決定戦
大好きな野田クリスタルが審査員をしてましたが、リアルタイムでみることができず🥺
個人的にはZAZYも好きなので残念ですが、お見送り芸人しんいちが優勝しましたね🎉

おめでとうございますー!!

花粉症

ぽかぽか陽気になりるんるんしていましたが、週末から少し鼻がむずむず。

発症はまだしていませんが、年々花粉症の季節になると少しずつ鼻のむずむず度があがっている気がします……!

花粉症は、花粉によってくしゃみ・鼻水・鼻づまり等の症状を引き起こすアレルギー性鼻炎です。

春のこの時期がピークのスギやヒノキ科、そして秋にはブタクサなどの草本花粉も流行します。

今日は発症している人が花粉症にならないための対策、そして花粉症の人が症状を和らげる対策をご紹介したいと思います!

花粉症にならないための対策

徹底的な花粉の除去

花粉症になる一番の原因は、外出時に花粉に接することで体が花粉に対する抗体を産生する可能性が高くなることです。

外出時はメガネやサングラスをかける
室内に入るときには花粉を払ってから
帰宅時は、うがいと洗顔をする
掃除をこまめに行う

そのため、外出先では花粉が体内に入らないように気を付けたり、外出後は体についた花粉を落とすことが大切になっています。

また、家の中に花粉がたまってしまうこともあるので、この時期はこまめに掃除をすることが大事です。

体質改善

花粉症を予防するために花粉の除去以外に大事なことは体質を改善することです。

・十分な睡眠をとる
・適度な運動をする
・ストレスをためない
・免疫力を高める食物
・喫煙をしない
・お風呂につかる
・笑う
・体温を上げる

健康的な生活をするように気を付けることで、自然と花粉症対策に繋がるんですね😊

笑いも花粉症予防に効果があるので、今日は帰ったらR-1グランプリ2022決定戦をみながらたくさん笑って対策をしようと思います😊

花粉症を和らげる対策

食べ物編

花粉症を和らげる対策には腸内環境を整えて免疫力をつける効果のある食べ物が効果的だと言われています。

・乳酸菌
・食物繊維
・ビタミンD

※食べ物の効果は人によって異なります。

ヨーグルトや乳酸菌が花粉症に良いというのはよく聞いたことがありますが、干しシイタケや干しキクラゲ、イワシ、シラス、鮭などのビタミンDが豊富な食べ物も花粉症に良いんですね😳

アイテム編

ノーズミントというタイ産のリフレッシュアイテムは、鼻がむずむずするときにぴったりのアイテム。

鼻から吸って気分スッキリ!

スーッとするミントの香りで、いつでもどこでも携帯できるスティックタイプになっているのでとっても便利なアイテムになっていて、最近は花粉症を和らげるために使っている人もたくさんいます。

これ、さすがに日本人は人目を気にして使うと思うのですが、タイでは眠気予防などで愛用する人が多く、人目を気にせずみんな鼻につっこんでいて異様な光景をよく目にしていました😂

ただ、スースーするのが爽快で効果は抜群なので、気になる人はぜひぜひ買ってみてください😊

行動編

花粉症を和らげるための対策は、アレルギー専用鼻炎薬を飲むことが花粉症を和らげるために1番効くのではないでしょうか。

また、花粉症予防でも紹介した体質の改善や徹底的な花粉の除去は花粉症を和らげる対策としても有効になっているので、こまめにお部屋の掃除をすることやストレスをためずに健康的な生活を心掛けることも大切な行動になっています。

今年の傾向

今年は寒さが長かったので先週末あたりから花粉が飛散し始めているそうですが、花粉のピークは本島では4月下旬頃まで続き、花粉レベルは平年並みと予想をされています。

これから本格的に始まる花粉飛散シーズン。

花粉症に苦しむ人々が少しでも快適に過ごすことができ、そして花粉症予防軍の人々が対策をしっかりと行いこの春を乗り越えられますように🥺🌸

目がかゆかったり鼻がむずむずするだけで、普段の生活やお仕事へのモチベーションも下がってしまうこともありますよね。

私もまずはお部屋の片づけや生活改善からはじめていきたいと思います!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!