MENU

【薬膳鍋】美容と健康にピッタリ意外と知らない薬膳鍋

皆さんお久しぶりです!

Marvel営業担当鬼塚です!

2023年の年始は皆さん何を食べて過ごしたでしょうか?

僕は今年長崎の実家には帰らずに関東で過ごしたためおせちを食べることができませんでした(´;ω;`)

そんな時、河畑さんから年始にご飯のお誘い頂きました!!

年末年始はあまりご飯を食べずに旅をしていたため、めちゃくちゃ嬉しかったです✨

ちなみにその時に食べたのは火鍋薬膳🔥

皆さんは火鍋薬膳についてご存じでしょうか?

恥ずかしながら僕はこれまで1度も薬膳鍋を食べたことが無かった為、貴重な経験になりました!

今回の記事はそんな火鍋薬膳の効果と歴史についてお話していきます!

その前に僕の実際に行ってきた火鍋薬膳の写真を載せたいと思います!

火鍋薬膳
Photo by 河畑さん

ちなみにめちゃくちゃ美味しかったです!!

  • 火鍋薬膳の歴史
  • 火鍋薬膳の効果

火鍋薬膳の歴史

火鍋のルーツは様々で「よくわかっていない」というのが結論だそうです!

主な起源として挙げられるのが次の2つになります。

  • 内モンゴルの羊肉料理として発祥
  • 磁器口の船乗りが牛・豚の内臓に食塩や山椒を振りかけて完成

各地でさまざまに発展した形が今の形となりますが、今の形も1つでは無いというのが実情。

そのため、現在も火鍋は地域によってその味付け特徴などが大きく異なります!

また、火鍋の形状についてですが火鍋の鍋はそもそも5つに分かれていました

これは三国時代、魏の文帝のとき「王熟釜」という記録に残されており

ここでは鍋を5つに仕切り、それぞれに別の味(五味)の食材を入れたものと記録されています。

これが現在は2つに仕切る形の起源だと考えられています!

火鍋自体は中国大陸で歴史のある鍋料理であり、ここに薬膳を入れたものが薬膳火鍋です。

今や薬膳火鍋は中国では最もポピュラーな鍋料理となり

日本におけるしゃぶしゃぶの起源になったとも言われているそうです!

火鍋薬膳の効果

「火鍋薬膳」は美味しいだけでなく漢方や薬膳の効能でデトックスや美容に効果があります。

近年女性に人気があるのも美容効果が理由の一つではないかと言われています。


火鍋薬膳には沢山の香辛料や生薬が使われており、

代表的なものでナツメ・クコの実・党参(とうじん)などがあります。

これらの香辛料や生薬の効能をご紹介したいと思います。


ナツメ”1日三粒食べれば老い知らず”と言われ、生命活動に必要な「気」と精神活動に関係している「血」の両方を補う力があり、古くから女性の美をサポートする美容食材とされている。


クコの実スーパーフードの一つとして人気のある生薬であり、目に良い食材として知られてる。またエイジング対策に有効的と言われており、1日20粒〜30粒食べると効果が期待できるとされている。


党参消化機能の働きを助ける効能がある他、抵抗力をつけるといった効能も期待できるので風邪予防に良い薬膳食材とされている。

火鍋薬膳は身体を温めるほか、たくさんの具材も美味しく食べることができ美容や健康に良い鍋料理です。

薬膳の効果を知ってさらに美味しく火鍋薬膳を楽しんでみてはいかがでしょうか😊

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!